ケコチWORLD
  • HOME
  • ABOUT
Lightroom classic PHOTO

諦めていた写真たちが蘇る感動。最高の現像ソフトAdobe Lightroom Classic

2021-04-05 けこち
ケコチWORLD
私は少し前まで写真のお仕事に携わっていました。その前からAdobeのCreative Cloudの契約をしていましたが、写真の仕事をするタイ …
ポートフォリオ扉画像 PHOTO

簡単にできるAdobeのポートフォリオサイト作成

2021-03-31 けこち
ケコチWORLD
adobeIDを持っていればユーザーであればポートフォリオサイトが簡単に作れます。クリエイティブクラウドを契約していれば独自ドメインの指定も …
タクシーアイキャッチ TAXI

安全そうで危ない駐車場所

2021-03-22 けこち
ケコチWORLD
最初から残念な事を言いますが、東京都内でタダで休憩できる安全な場所というものはほぼありません。昼間であれば、一番いいのはお金を出して安全に車を停めること。パーキングチケットやパーキ …
タクシーアイキャッチ TAXI

ペットをタクシーに乗せたい

2021-03-17 けこち
ケコチWORLD
タクシーにペットを連れて乗ってこられる方がたまにいます。 タクシーに乗せるペットに関する法律はどうなっているのか皆さん意識したことありますか? タクシードライバー、お客様の …
タクシーアイキャッチ TAXI

事前確定運賃とは?利用方法、3社のアプリと押さえておきたいポイント

2021-03-05 けこち
ケコチWORLD
事前確定運賃って聞いたことありますか?その名の通り、事前に料金とコースが確定する事で安心な乗車が出来る仕組みです。 しかしたまにアプリ …
タクシーアイキャッチ TAXI

シートベルトと車内事故

2021-03-03 けこち
ケコチWORLD
「シートベルトしてくれなんて言われたのあなたが初めてだ」なんてよく言われます。 声をかけずに事故を起こして同乗者にけがをさせてしまった場合、責任の重さが違ってきます。 …
タクシーアイキャッチ TAXI

よく捕まる!歩行者妨害という違反

2021-02-25 けこち
ケコチWORLD
右左折で横断歩道を横切るとき、横断する人と自車の間に車一台分ほどの隙間さえ空いていれば通れる、そんな判断をしている方が多いように見えます。 タクシーでは実車の際、信号のない横断歩 …
タクシーアイキャッチ TAXI

タクシーの休憩時間

2021-02-24 けこち
ケコチWORLD
ある日の昼下がり、車内でお昼ご飯を食べ終えたところでそのまま横になり、いつしか眠りについていた時のことです。 ドンドンドンドン!!と窓をたたく音で目を覚ますと、見知らぬおじさ …
タクシーアイキャッチ TAXI

パーキングメーターの正しい使い方

2021-02-24 けこち
ケコチWORLD
道路に枠が描かれている100円玉をいくつか入れて利用する駐車スペース、皆さん使ったことありますか?コインパーキングよりは安価で気楽に使えるイメージですが、正しい使い方をしないと違反 …
notebook NOTEBOOK

着信音は鳴るのに電話を取ることができない!

2021-02-24 けこち
ケコチWORLD
 先日着信音が鳴っているのに電話を取ることができなりました。 最終的には解決できたので順を追ってみてみましょう。 当方の状況 機種 2021/1/3 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
けこち
将来はどこかにログハウスを建ててゆっくり暮らしたいという夢を持っているけこちです。 この危うい世の中にありながらも夢を実現するために、個人タクシーを目指しながら新しいことにどんどん挑戦していきます。
\ Follow me /

follow us in feedly

けこち #kekochiworld

カテゴリー
  • BLOG 3
  • GOM 1
  • MOTORCICLE 2
  • MOVIE 5
  • MUSIC 6
  • NOTEBOOK 9
  • PHOTO 3
  • TAXI 15
    • タクシーの乗り方 3
    • 交通安全 9
  • ガジェット 10
  • 旅 1
タグ
70's 80's Adobe Apple Music chicago ETC ETCカード Photoshop ROCK おいしいお店 おススメグッズ おススメ宿 けこちチョイス アプリ インターネット ゲーム ゴム スマートフォン ソ連 タクシー トラブルシューティング ナビソフト ネット回線 バイク パソコン ブログ ロシア 交通安全 休憩 充電 写真 北海道グルメ 回線速度 安全対策 寒さ対策 映画 昭和 時計 暑さ対策 極東軍事裁判 節約 職業ドライバー 音楽 首都高 駐車
おすすめ記事
  • タクシーアイキャッチ

    事前確定運賃とは?利用方法、3社のアプリと押さえておきたいポイント

  • 【DELLキャンペーン中】ブログを始めるならどれがいい?ノートパソコン購入

  • 広川太一郎さんと昭和を偲ぶ Mr.Boo! 「ミスター・ブー」シリーズ

  • 老眼問題にはG-SHOCK

  • タクシーアイキャッチ

    シートベルトと車内事故

  • ポートフォリオ扉画像

    簡単にできるAdobeのポートフォリオサイト作成

  • タクシーアイキャッチ

    時間帯による歩行者専用道路通行禁止区間は住人も入れないの?

  • 自分の車でなくてもお気に入りのカーナビを使いたい

  • タクシーアイキャッチ

    カーナビ・携帯電話等の運転中の操作

  • 震災の経験を伝える けこちの場合

  • Lightroom classic

    諦めていた写真たちが蘇る感動。最高の現像ソフトAdobe Lightroom Classic

  • Adobe Photoshopのアラートがきっかけ グラボ交換&メモリ増設

  • ゴムの世界【特にゴムのにおいが好きな人の為のページ】

  • 30年以上前の時計が動いた話

  • 【味に違和感!?】道民の愛する即席めんマルちゃんみそしおしょうゆを検証

  • the great janis

    魅惑の1960~70年代音楽 JANIS JOPLIN

  • モバイルWi-Fi

    【Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格実質0円キャンペーン中!】Rakuten WiFi Pocket導入レビュー

  • 雨の日

    雨の日グッズで梅雨を素敵に乗り切る

最近の投稿
  • 首都高速 乗り方の基本とコツ
  • 【Photoshop】Adobeポートフォリオブラッシュアップ 写真に写り込んでいる余計な要素を消す
  • 【adobe affiliate】tradedoublerからPartnerizeへの移行について(2023/2現在)
  • 【電気ガス代高騰で夫婦げんか勃発】電気・ガスを最小限の利用にして暖を取る方法を考える
  • ボストークが導いた豪徳寺とエルメスのクリッパーとの出会い
  • 【まだまだ未完成な80年代】いつも元気で明るい人、Tracey Ullmanの愛らしいPV
  • 魅惑の70年代音楽 Silverhead
  • 【ETC2022・2030年問題】2022年12月で古いETCが使えなくなるなどのネット上の紛らわしい情報を整理してお伝えします
  • 【自作ゲーミングPCパーツレビュー】CPU・マザーボード・メモリのアップグレードの記録
  • 【革ジャンの季節】バイカー必須アイテム liugooのレザーアイテム10選
  • 【北海道スペシャル】地元民が愛する本物のうまさと味わい深い佇まいの食事処10選
  • ノートPCへのスマートな車内充電を可能にする USB PD(Power delivery-パワーデリバリー)対応充電器購入レビュー
  • 一度見たら癖になる ロシア製作又はロシアを題材にした映画11選
  • ブログ作業時の音楽のおススメ ゲーム音楽30選
  • 【キャンペーン中】docomoなどのキャリアメアドを手放せないあなたに贈る 格安SIM IIJmioレビュー
  • 【魅惑の70年代音楽】「カリブーランチって何??」Chicago
  • デザインが苦手な人もAdobe Expressで楽々コンテンツ作成
  • 【ザ・昭和】幼い頃記憶に刻まれた映画・映像
  • 【現在の日本はここから始まった】極東軍事裁判(東京裁判)
  • タクシードライバーによるナビアプリレビュー「ドライブサポーター by NAVITIME」
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合わせ 2020–2023  ケコチWORLD