NOTEBOOK

5mbpsから1.5Gbpsへ NURO光レビュー

5Mbpsから1.5Gbpsへ Nuro光レビュー

こんにちは!けこちです。

先日自分のネット回線の遅さに驚愕し、できる限りの改善をしました。
↓その時の記事

ネット回線の速度を改善したい
インターネット回線の速度を改善する方法ある日ダウンロードに時間がかかりすぎるほどの回線の遅さが気になり、調べてみたら速度が5mbpsだった!1990年代に逆戻りしているのかと思うほどショックを受けたけこちは回線速度改善への策を練り始め、最終的にはその回線に見合った速度まで引き上げることが出来たその軌跡。...

この改善のための作業をしている最中に、とても速いネット回線がある事を知ってしまいました。それがNURO光です。

下り2ギガという圧倒的な速さを誇るNURO光

NURO光は下り2ギガという、現状では圧倒的な速さであります。実は先の改善をし終わった後にすぐ申し込んでしまいました。

2ギガと言っていますが、速度については基本的な注意点があります。

「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の、下りの最大速度です。お客さまが使用する、個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。 端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(1000BASE-T1ポート利用)時で概ね1Gbps、無線接続時で概ね1.3Gbpsです。(IEEE802.11acの場合の速度です。弊社が設置する宅内終端装置の機種により対応していない場合があります。) 速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線混雑状況などにより、低下する場合があります。

NURO光 速度に関する注意事項より

2ギガといっても、速度測定でこの2ギガがマックスで出されるわけではないということです。これはどんな回線でもそうなので誤解のないように。それでもNURO光は他ではなかなか出せない桁の違う速度を叩き出します。

公式特典により45,000円のキャッシュバックがありますので今が特におすすめです。

【公式】NURO 光
NURO 光

申し込みをして二週間、工事の人がやってきた

工事の人は壁の穴と玄関の方にある穴を使って光ケーブルをスルスルと引っ張っていたモジュラージャックの差し口の蓋を取ったら壁の穴が現れた。ここから光ケーブルを引き入れる。

うちはマンションタイプなので工事は30分程度で終わるとのことでしたが、45分くらいかかったと記憶してます。私自身が待ちきれなくて時間を長く感じた可能性もありますが。

工事が終わって担当者曰く耳寄り情報があるとのこと。

担当者「モデムの後ろ見ていただくと、LANケーブルの差し口が全部で3つあります。(黄色い文字でTA (テレフォニー・アダプター)と書かれている差し口はNURO電話の差し口なので違う )その一番上の銀色の金属で囲まれたところが2ギガ回線ですので動画見るとかゲームするとかで特に早くしたい時にはこちらをお使いください。それ以外の差し口は1ギガです。」

2ギガ用LAN差込口この金属に囲まれている差込口のみが2ギガ対応。他は1ギガとのこと。
けこち
けこち
ええ!?全部じゃないのー!?

担当者「よく皆さん騙されたと思ってしまうようなのですが…」

まぁ、1ギガでもnuroはとにかく早いと思っているので、全部の差し口が2ギガじゃなくてもいいですよ別に。私の自作パソコンでマルチ(ネット対戦)でFPSが出来ればいいです。アマゾンスティックだって結局はwi-fiだし。

三つあるLANケーブル差し口のうち、2ギガ対応なのは金属で囲まれている1口のみ。他の2口は1ギガ。

速度測定結果

自作パソコン速度測定結果(2ギガ差し口使用)

nuro光2ギガ差し口での速度測定結果nuro光2ギガ差し口での速度測定結果

嘘のような本当の数字。
皆さん覚えていますか。けこちの前回のお話の最初の測定結果を↓

ネット回線の速度を改善したい
インターネット回線の速度を改善する方法ある日ダウンロードに時間がかかりすぎるほどの回線の遅さが気になり、調べてみたら速度が5mbpsだった!1990年代に逆戻りしているのかと思うほどショックを受けたけこちは回線速度改善への策を練り始め、最終的にはその回線に見合った速度まで引き上げることが出来たその軌跡。...
けこち
けこち
最初は5mbpsでしたな。
シロイルカ
シロイルカ
アハハハハハハハハ!

文字通り桁違いの速さになりました。

続いてwi-fiでネット回線に繋げているノートパソコンで速度計測。この結果だけでも改善前に比べると一桁違う。

wi-fiで接続しているノートパソコン速度測定結果wi-fiで接続しているノートパソコン速度測定結果

wi-fiで繋いでいるスマホで速度計測

NURO光スマホwi-fi速度測定結果NURO光スマホwi-fi速度測定結果

NURO光導入にあたってのメリットとデメリット

メリット
速度は桁違いに速くなる。
LANケーブル差すだけで何の設定もなくネットに繋げられるので簡単(wi-fiもSSIDとkeyをセットすればすぐに繋がるので同じく簡単)
プロバイダを別に用意する手間や設定や費用は必要ない。開通したらパソコンに線をつなげるだけでインターネットができる。

デメリット
提供エリアは限定的
公式ページで確認
NUROを契約している現住所から将来引っ越しをする際にはとりあえず一度解約する事になる
→ 公式ページのお引越しサポートを利用すれば現住所の解約費用(契約解除料、工事費残債、契約事務手数料)を補填してもらえるキャンペーンがあります。(G2T(3年契約)とG2D(2年契約)では金額が違うので詳細はそれぞれのページでご確認下さい)開通に時間がかかる場合は月額980円でwi-fiもレンタルできるので安心。
無線ルーター機能付きONUは機種を選べない
→ 特に選ぶ理由もないと思うので、与えられたものを使う事で問題ないと思われる。
プロバイダは選べない
→ メールアドレスなどは個別に用意する必要がある。

デメリットと書いてますが、メリットがデメリットを絶対的に上回っているのでまず心配はないと私は判断しました。思い切って乗り換えてよかったと思っています。全く後悔してないどころか満足です。

まとめ

けこちは別世界に来ました。実際にこうして回線を変えてみると表示速度が速いのを体感できます。アマゾンスティックでアマゾンプライムビデオやyoutubeなどの動画を見ても止まる事が無くなりました。ちなみに、ディズニープラスはNUROにしても動かない時は動かない。(土日休日など)これはディズニー側のサーバーの問題なのでしょう。ますますFPSやってみたくなりますね。オンラインゲームの場合は回線で勝るのは大切な要素です。

テレワークで会議や打ち合わせの際に止まる、落ちる、動画見ても止まる、落ちるなどの場合は思い切ってNURO光にすればストレスもなくなると思います。

公式特典のあるこの機会にぜひ。

今ならお得なキャッシュバック&公式特典!
NURO 光

ABOUT ME
けこち
けこちです!お堅いことを書いているページもありますが、よくアホだとかトロいとか言われている人間ですので皆さん安心してください。将来はどこか郊外にログハウスを建ててゆっくり暮らしたいという夢を持っているけこちです。本当はゲームが大好きだけど、今は将来の為にいろんなことをお勉強することを楽しんでます。写真が好き→https://kekochi.myportfolio.com