Adobe– tag –
-
PHOTO
【Adobe Photoshop】必要のない要素を違和感なく消せちゃうジェネレーティブ塗りつぶし
※この記事はAdobe Photoshop Betaの時に書かれたものですが、2023年9月にAdobe Photoshop Betaだけではなく、ついに本家のphotoshopに機能が追加されました。 Adobe Photoshopで搭載された機能、ジェネレーティブ塗りつぶしがすごいので紹介しましょう。 ... -
PHOTO
【Photoshop】Adobeポートフォリオブラッシュアップ 写真に写り込んでいる余計な要素を消す
Adobe Photoshopでは、お持ちの写真に写り込んでしまった「本当は写ってほしくないもの」を違和感なく消去することができる優れた機能を持っています。Photoshopのすごい機能の一つ「コンテンツに応じる塗りつぶし」を主に使い、けこちの構図の甘い写真作... -
BLOG
【adobe affiliate】2023/04最新情報 tradedoublerからPartnerizeへの移行について
けこちのサイトではadobeのアフェリエイト(tradedoubler)に登録していましたが、ある日(2022/12)新しいリンクを作ろうとしたところどこにもリンク作成の要素が見当たらなくなっていました。 以前tradedoublerに登録してアフェリエイトを利用していた方で移... -
BLOG
デザインが苦手な人もAdobe Expressで楽々コンテンツ作成
ブログのアイキャッチ画像を始め、SNS全般で大体において何かと画像を作る機会があると思いますが、みなさんはどんなツールを使っていますか?私は長らくphotoshopやillustratorを使ってきましたが、皆さんはAdobeソフトってなんだか敷居が高いような気が... -
NOTEBOOK
Adobe Photoshopのアラートがきっかけ グラボ交換&メモリ増設
こんにちは!けこちです。 私のデスクトップパソコンは自作です。自作する前に持っていたPowerMacG5でOSアップグレードのたびに使えなくなるソフトが多くて嫌気がさした(当時はまだソフトウェアのサブスクという概念がなかった)のでG5はあっさりゴミに出し... -
PHOTO
諦めていた写真たちを捨てないで!Adobe Lightroom Classicで蘇えらせるあの瞬間
今はタクシーのお仕事をさせていただいているけこちですが、デザイン系の仕事にいつでも戻れるようにとAdobeのCreative Cloudの契約自体はしていたので、セットの中にあるLightroomについてはきわめて個人の趣味的にちょこちょこいじってはいました。一時... -
PHOTO
簡単にできるAdobeのポートフォリオサイト作成
adobeIDを持っていればユーザーであればポートフォリオサイトが簡単に作れます。クリエイティブクラウドを契約していれば独自ドメインの指定もできますし、adobe stockやBehance、Lightroomとの連携など便利な機能もありますが、まずはシンプルに、深いこ...
1