TAXI【お知らせ】ケコチWORLDが「kekochi world」としてYouTubeで動画を公開し始めました
先日ついにDJI Osmo Pocket 3を購入し、生まれて初めて動画編集の勉強をしてYouTubeにアップすることができましたのでお知らせします。 今回上げた首都高攻略ビデオは、喋りや音楽が入っていない教則ビデオのようなテイストに仕上げていますので、企業の教... TAXI今世の中で騒がれているライドシェアについて
ライドシェアに関してのニュースがかなりたくさん出てきていますね。特に2023/11/13に出たニュースが以下の話題。 菅前首相「ライドシェア、地域限定せず解禁を」 法改正、タクシー事業者への規制緩和にも言及 東京特別区・武蔵野・三鷹地区で営業しているけ... TAXIタクシーの営業、車の運転技術向上などに役立ったゲーム 5選
これからタクシーでお仕事しようとする方。タクシーって特殊なお仕事でそれまでの運転技術だけでは全く想像もつかないような思考や技術が必要になってきます。恐らくそれらは皆さんの想像以上でしょう。タクシーの疑似体験は難しく、実践あるのみの職業と... HEALTH大腸内視鏡検査体験レポート
今回機会がありまして大腸の内視鏡検査を受ける事になりました。事前の準備で飲まなければならない腸管洗浄剤二リットルの液体を飲めるのかが心配で、ネットで体験談をいくつか拝見しました。いくつかの体験談を読んで少し元気が出ましたし、その方たちの... MUSIC【魅惑の70年代音楽】良いのはTapestryだけじゃない Carole King
※これは「Tapestry(- 邦題 - つづれおり)」ばかりに注目が行きがちな世の中にやんわりとジャブを贈る記事です。 85年当時中学生だったけこちにとって衝撃的だった曲、それはキャロル・キングの「It's Too Late」という曲です。 この曲は71年に発売されて... BLOG【Google Search Console】ウェブに関する主な指標 CLS に関する問題: 0.1 超(パソコン)発生から解決まで
LCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)の問題が解決したと思ったとたんにこれ。まぁ問題が発生したら解決するしかないので対策するのみ。今度はモバイルではなくパソコンの表示が対象です。 ↓ 以前記事にしたLCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)の問題について... HEALTH【今どきの入院事情】突然の入院で必要なもの、掛かる費用への備え
先日救急車で運ばれ処置後に帰宅するも、あまり普通ではない症状が出て来たので改めて大きい病院に行ったところ、急に入院することになりました。(現在はだいぶ回復してきたので大丈夫です)万が一の事を思って最小限の準備だけして病院に行ったのですが、... MUSIC【魅惑の70年代音楽】Brian Connollyのいる「SWEET」
けこちは中学生くらいからピーター・バラカンさんのピックアップで音楽の勉強をしてきました。しかし、このSWEETはピーター・バラカンさんは恐らく紹介しないであろう類の音楽と言えるでしょう。たまにこういうティーン向けの粗削りな商業音楽(チン&チャ... BLOG【Google Search Console】ウェブに関する主な指標 LCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)発生から解決まで
始めはこう思った。今までなんでもなかったし、特に何もした覚えがないのになぜ急にこうなるのか、と。 けこちはwordpressのphpによるコード周りに関しては自分で策を考えることがまだまだできない。なので情報源はネットで探すわけなのだが、これがまたた... 旅【トイレの緊急事態】高速道路で渋滞・通行止めにハマった時のトイレ対策
先日久しぶりに北海道に帰り、家族で小旅行した際の道央自動車道を走っていたところ、事故で一時間以上通行止めを食らいました。八雲の国道五号線で起きた「豚トラック&バスの正面衝突事故」もあったにもかかわらず、です。 そうは言っても、自分たちが事...