おススメグッズ– tag –
-
【お知らせ】ケコチWORLDが「kekochi world」としてYouTubeで動画を公開し始めました
先日ついにDJI Osmo Pocket 3を購入し、生まれて初めて動画編集の勉強をしてYouTubeにアップすることができましたのでお知らせします。 今回上げた首都高攻略ビデオは、喋りや音楽が入っていない教則ビデオのようなテイストに仕上げていますので、企業の教... -
タクシーの営業、車の運転技術向上などに役立ったゲーム 5選
これからタクシーでお仕事しようとする方。タクシーって特殊なお仕事でそれまでの運転技術だけでは全く想像もつかないような思考や技術が必要になってきます。恐らくそれらは皆さんの想像以上でしょう。タクシーの疑似体験は難しく、実践あるのみの職業と... -
【今どきの入院事情】突然の入院で必要なもの、掛かる費用への備え
先日救急車で運ばれ処置後に帰宅するも、あまり普通ではない症状が出て来たので改めて大きい病院に行ったところ、急に入院することになりました。(現在はだいぶ回復してきたので大丈夫です)万が一の事を思って最小限の準備だけして病院に行ったのですが、... -
【トイレの緊急事態】高速道路で渋滞・通行止めにハマった時のトイレ対策
先日久しぶりに北海道に帰り、家族で小旅行した際の道央自動車道を走っていたところ、事故で一時間以上通行止めを食らいました。八雲の国道五号線で起きた「豚トラック&バスの正面衝突事故」もあったにもかかわらず、です。 そうは言っても、自分たちが事... -
【ドライブサポーター by NAVITIME】タクシードライバーによるNAVITIMEレビュー
タクシードライバーであるけこちによる極めて実務的な使用による「ドライブサポーター by NAVITIME」アプリの使い心地をレビューしていきます。 このページでは全ての機能を説明するのではなく、タクシードライバーなどのシビアな仕事の条件下で働く職業ド... -
猛暑を生き抜くためのおススメグッズ
私はタクシー乗務社員なので、お客様がご乗車の時以外は車内を自分の好きな温度にして過ごすことが出来ます。常に車内で空調を自由に調整できる事は実は極端な暑がりの私がタクシーに転職した理由の一つでもあります。節電の名のもとに28度に固定されつつ... -
雨の日グッズで梅雨を素敵に乗り切る
こんにちは!けこちです。 なんかまだ春や初夏を楽しんでいないのに梅雨が来るなんて噂がありますね。もう少し穏やかな天候を楽しませてほしいものですなー! 雨の日は空もグレーで気分も塞ぎがちですが、そんな日々を明るく乗り切れるような雨の日グッズ... -
シートベルトと車内事故
「シートベルトしてくれなんて言われたのあなたが初めてだ」なんてよく言われます。 事故を起こして同乗者にけがをさせてしまった場合、声掛けをしていたか否かで責任の重さが違ってきます。ジャパンタクシーという車種の特性を理解すれば防げる事象もあり... -
自分の車でなくてもお気に入りのカーナビを使いたい
↑アイキャッチの画像はけこちがGパケ(クラウンGパッケージ)時代に実際に業務で使っていた5V型のpanasonic gorilla 職業ドライバーは一般のドライバーとは違って特殊な動きをします。特にタクシーの場合、空車でお客様を探しているときに手が上がり思いもよ... -
【Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格1円キャンペーン中!】Rakuten WiFi Pocket導入レビュー
↓前回のお話でブロガーのお客様に刺激を受け、さっそくノートパソコンを購入したけこち。 https://kekochiworld.com/firstopportunity/ https://kekochiworld.com/buynotepc/ それに加え、車での休憩時間を利用してネットで調べものをしながらブログ作業を...
12